2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

編集作業

昔、中国語の練習で歌ったことがある。とてもきれいな中国語だと感じるが、発音が難しくてモノにならなかった。 ・郡上北部の山城 (PDFファイル) これがとても面白い。 郡上北部にはかって9つの山城があった。 このことを初めて知ったので、図書館に「…

「わくわく図書館」はコモンだ!

熱も下がり、朝は喉が痛かったけど、午後からは普通に声が出るようになった。 わくわく図書館で『コモンの「自治」論』の最終章を読んだ。ここの所、理解するためにメモや図にすることをさらに進めて、再編集をするという試みをしている。⇨(・足利時代の鷲…

発熱

今日はプチ法話会。5名の参加で、観無量寿経の物語を話した。 ここのところ無理をしたせいか身体がえらい。熱を測ると38.5度。とりあえず寝ることにした。

ほっと寺ス

子ども3人、大人3人。牛乳パックで作った輪を裏返すパズルは、大人の方が夢中になって取り組んでしまった。 かくれんぼをやりたいというのでかくれんぼ。どこにどのように隠れるのかは創意工夫が必要。隠れるところがいっぱいあるのがお寺。

フェルマー点とシュタイナー点

昨日は永代経。朝から花を生けたり、準備をしたりで忙しかった。ただ、コロナ以前は午前と午後もやっていて、お斎まで用意していたので、それと比べればずっと楽になった。が、楽な方へは簡単に流れる。 とてもブログを書く暇がなかった。だけど、ここ一か月…

春の永代経前日

月の出は一日でどれくらい遅くなるか?

菜の花や月は東に日は西に 素敵な蕪村の句だけど、無粋にも「次の日の月の出はどれくらい後なのだろう」と考えてしまう。計算してみよう。 「月の出は一日でどれくらい遅くなるか?」 まず、ひと月で満月になるわけだから、月の周期は30日。つまり30日か…

八幡公民館のシニアクラブでの法話

八幡公民館のシニアクラブで法話をした。 縁のサロン援助で体操やゲームだけでなく「ためになる話」ということで法話を頼まれることが多くなってきた。人生の甘いも酸いも経験してきた人たちが、まだ「ためになる話」を聞きたいと思うのか、なぜだろうといろ…

モデルとメタファー

私たちがメタファー(比喩)をするのはわかり易いからだ。何かにたとえることによって、もっと深く表現できるからだ。和歌などはこのメタファーを多用している。 だから物事を理解する時にもメタファーを使うと理解が進む。そしてこのメタファーを突きつめた…

「脳の話」

昔、時実利彦氏の「脳の話」という本を読んだ覚えがある。大脳前頭葉の働きの大事さを強調していたと思うが、「パブロフの犬の話」はこの本で知ったような気がする。根が単純なので、ここから入力と出力のブラックボックスの概念に行くのは自然だった。とこ…

”遊び”と”モデルベースシステム”

先日書いた”遊び”についてヒューマニエンスでやっていたことをまとめてみる。これを見て面白いと感じたのは、私自身が仕事よりも遊びが好きだからだ。子どものころから遊びが大好きで勉強は嫌いだった。今は学ぶことは遊びの様になっている。だから、遊びっ…

北海道開拓の講演

五月人形を飾った。雪洞が破れていたのでそれを貼って直すのが一番時間がかかった。東京よりもこちらの方が暖かい。 町民センターで往明寺さまから北海道開拓の講演を聞く。一昨年聞いていたので、内容はよくわかった。 「鷲見氏・鷲見郷一覧」の敬願寺由緒…

長針と短針が重なる時刻は何時?

爺:爺が子どものころから疑問だった時計の問題があるんだ。考えてみてくれるかな。 「この時間は何時何分?」孫:長針と短針がぴったり重なっている時刻だね。1時5分は過ぎている。 1時6分かな。・・・いや6分まではいっていないような気がする。爺:…

マティス展

国立新美術館で昼食をとりマティス展を見た。 ポスターと少し違う。 普通の油絵→フォービスム→切り紙絵→墨の線とマティスが変化していく経歴の展示を見た。切り紙絵の方はこのポスターの「ブルー・ヌードⅣ」アシスタントが色を塗った紙を切り抜いて、それを…

上野の花見と博物館

前日は風雨が激しかったらしいが、まだ桜は散らずに咲いていた。上野の桜と人人人。不忍の池の方まで歩き、上野の寛永寺や東照宮まで行った。歩き疲れた。周りを見ると外国の人が多い。 国立博物館で中尊寺展を見る。金色堂の内部の阿弥陀様が思っていたのよ…

「黄金比長方形」と「黄金らせん」

久しぶりにはまぐりの数学の等角らせんを作図してみた。「黄金らせん」について質問をした人がいたことがきっかけ。 黄金らせんというけれど、オウムガイとかいろいろあてはめてみたけれど、ぴったり一致するものはなかったので、有名だけどネームバリューだ…

チャイニーズ・リング

新聞の記事を見ていたら面白そうだったので作ってみた。針金で作ってみたけど、30分もかからなかった。そういえば下駄で同じようなものを昔作ったのを思い出した。チャイニーズ・リングという名がついていたような気がする。つれあいにやってもらったら、…

カタクリ

庭にカタクリが一つだけ咲いていた。去年はもっと沢山咲いていたような気がする。母が居なくなってから、シャコバサボテンも咲いたけど元気がない。ランは咲かなかったし、一つ枯らしてしまった。植物は世話をする人の気持ちにちゃんと応えるのだろう。 花粉…

ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤ

永代経の案内を配布した。良い運動になった。 タイヤ交換をする前に、調べようと思ったことがあった。スタッドレスのタイヤは少し大きいような気がしたので、どれくらい距離が違うのか調べようと思ったのだ。 八幡から高鷲までの距離を測ることにした。スタ…

春の永代経案内

永代経の案内を作成。午後から手術。少し背中が痛くなってきた。今日はお酒を飲まないようにときつく言われた。 お知らせ New

私の中の私たち

この頃、昔読んだ本を取り出して読んでいる。どんなことが書かれていたのか忘れているからだけど、それを再び取り出すのは気にかかることが浮かんでくるからだ。 今も新刊を何冊かを同時に読み進めているけど、それらがどう融合するのかが楽しみ。そして、昔…