2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の最後まで忙しかった。

屋根の雪下ろしをして、孫とそりで遊んで、本堂の前の雪かきをして、餅を飾って、除夜会の準備をして、お参りをして、ようやく食事。 今夜は眠れるかな。 除夜会の時は5名の方の参加。そのうち子ども2名。用意したユズ茶の紙コップは60個。残ったのは2…

孫の成長

積雪が50㎝ぐらいになった。大雪と言ってもいい。 二人とも仕事があるけど保育園が休みなので孫を二日預かった。孫の成長と同時にこちらの衰えも自覚する。腰が痛い。仕事ができるのは寝ている時だけ。ブログの更新をする暇がない。 そりは初体験。引っ張…

鷲見城に登る

昨日、少し時間があったので、鷲見城に登ってみた。へいせい橋のたもとにある「鷲見殿供養碑」。鷲見忠左衛門保隆が造った。 途中カモシカの足跡がいくつもあった。二つに分かれているのですぐにわかる。 今回の目的は柳の丸だが、大手門は朽ちていた。 ここ…

「一本のねぎ」と「蜘蛛の糸」について

23日に書いたことをもっと書きたくなって書いている。 「蜘蛛の糸」は、蹴落としたカンダタの心根につい目が向いてしまう。しかし、このようなカンダタでも一匹の蜘蛛を助けたという点に目を向けてみると、まったく異なった景色が見える。その視点を与えて…

大垣の算額

新聞を見ていたら垂井町の水野隆生さんが大垣の算額の冊子を出したという記事があった。すぐに連絡を取って算額の冊子7冊分を振り込んだが、その前に冊子が届いた。 なんと大垣の七つの神社に算額がある。金生山明星輪寺と田代神社の算額は知っていたけど、…

鷲見氏研究会と「一本の葱」「ぼっとり」

昨日のこと午前中は高鷲で鷲見氏研究会午後は八幡でプチ法話会途中で買い物をするつもりがすっかり忘れてしまった。屋根の雪を落とす長い柄の雪かきとスノーダンプのスプレーを買うつもりだった。高鷲は30㎝ 白鳥20㎝ 大和10㎝ 八幡1㎝と屋根の雪が変…

GJクレジットをつくろう

◎Jクレジットの仕組みは (1)省エネ・再エネに取り組んだ事業体にその実績に応じてクレジットを発行する(2)それを別の事業体が購入することで、カーボンニュートラルに貢献する。 であった。これを郡上市独自のものに変えていく試み(知恵をみんなで出し合う…

GJクレジットのイメージ

そもそも「Jクレジット」とは?その仕組みのイメージを持つためには、例を挙げるのが一番良い。 例1、楽天イーグルスの試合 例2、雪印と大樹町のカーボンオフセット(これは自治体と親和性がある) 例3、サッポロホワイトイルミネーション 大体イメージ…

GJクレジットについて

毎日GJクレジットの可能性を考えている。とても面白そうで可能性も高いと感じている。 まず現状分析(私たちの町の問題点と課題) ①市民に環境問題・SDGs・地球温暖化などの問題に関心・学習が十分でない。 これは自分自身を振り返るととてもよくわか…

第2回国際交流教室 第14回わくわく図書館

午前中はナタデココの『第2回「世界一周」 文化交流教室』 今回、慣れてきたせいか子どもたちのノリもぐっと進化しました。質問にもはっきりと答えていたし、旗づくりも夢中になって取り組んでいました。 ただ、今回も一回トラブルがありました。一時間ぐら…

郡上の学校給食をオーガニックに

11名の参加。前回の映画の感想から始まりました。その中で、「農薬や除草剤によってこんな大変な状況になっているのに、どうして規制やオーガニックが広がらないのか?」という問題提起があるお母さんから出ました。これはとても大事な問題だからみんなで…

第二回地球温暖化対策実行計画協議会の報告

まず、面白かった。 というのはワーキンググループで楽しく話し合いができたから。具体的な提案とかは時間がなかったけど、いろいろな思いを語ることができたのはよかった。(50分ぐらいだったけど) 私達のグループは産業部門。どうことができるのか話し…

年号年表

朝3時ごろ目覚めてトイレに行ったら、眠れなくなって布団の中でいろいろ考えていたら、年号をエクセルで作ることを思いついた。 古文書を読んでいると必ず年号であらわされるけど、それがいつなのかわからないので年号表で調べる。ところがそれがわかりにく…

鷲見城について

今年最後の高鷲古文書読ままい会(第3回目)があった。 9名の参加。毎回印刷をするけど資料の印刷がいつも手間取る。最初からすべて資料を印刷しておけばいいのだけど。 昨日作ったデジタルデータを検討していただいた。今回から一行ずつ順番に全員が読んで…

高鷲古文書読ままい会(データファイルの保存)

今日一日かけて鷲見大鑑の書き下し文をまとめた。 もちろん間違いだらけだから、明日の読ままい会でみんなで修正をする。でも、この会の目的が古文書のデジタルデータ化だから、データをアップしなければ意味がない。そこで、試しにデータを見るページを作っ…

「フジバカマを植えた」「開戦の日」

町民センターでフジバカマの株をいただき、今日植えた。来年アサギマダラが来たら嬉しい。 朝のドラマ「カムカムエブリボディ」を見ていた母が、突然しゃべりだした。12月8日の真珠湾攻撃のことだ。 「N先生が興奮して教室へ飛んできて、『今帝国海軍はハ…

稗飯とジンダと漬物

11月の最後の町民センターの日に、稗飯を体験しようということになり、準備していただいた。どれくらい稗を混ぜるのかによるけど、江戸時代には2割の稗を入れたということから大体2割の稗飯。とてもきれいだ。母に聞くともっと黒かったと言う。 何も入れ…

記録と記憶について

記録と記憶について書いておく。 元気アップ教室に行こうと思って車のキーを探したがどうしても見つからない。時間が迫ってきたので予備キーを探し出して浄光寺へと向かった。鍵のストラップを数珠と同じものにしているので、それが随分とくたびれてきたから…

篠脇城の謎に迫る

午前中タイヤ交換。 午後から大和フィールドミュージアムよぶこどりで中井均先生の講演。 「篠脇城の謎に迫る―測量と発掘調査の成果から―」 【謎1】 山城は、麓に生活する館があり、山頂の城は防御空間として使われていたというのが定説。ところが次の記事…

はまぐりの数学『湖に映った山の姿』アップ

313、、湖に映った山の姿から距離を求める ・・・写真での湖面の反射の違いから距離を求める (2021.12) 7月にGeoGebraで紹介したけど、やっぱりきちんと書いた方が良いと思って作ってみた。7時間以上かかってしまった。少しは分かり易…

正像末浄土和讃の好きなところ

雪が少し積もっていた。5㎝ぐらいかな。今日は外の仕事はやめて、中の仕事をやろう。 この部分を何度も何度も繰り返し歌っている。正像末浄土和讃より 超世無上に摂取し 選択五劫思惟して光明・寿命の誓願を 大悲の本としたまへり 阿弥陀仏は、 あらゆる仏が…