2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地震・噴火・温暖化についての講義(鎌田教授の最終講義)

散らばった大量の銀杏の葉っぱ集めなど、雨の降る前にやらなければと思って、いろいろやった。 このビデオなぜ見るようになったのか思い出せないけど、とても面白い。地震・噴火・温暖化についての講義(鎌田教授の最終講義) 「自分は無知であること。世界…

雪の準備

寺の周りの落ち葉を集めようと思ったら、そもそも剪定をした方が二重手間にならないことに気が付いた。剪定を始めたらきりがない。とりあえず道沿いだけ剪定して落ち葉も集めた。木と落ち葉を別々にして、落ち葉は畑に入れた。落ち葉を集めるのもCO2を収…

「オンライン国際交流」と「たかす古文書読ままい会」

一対一でならオンラインでやったことがあるけど、人数が多いときはどうしたらいいだろうかと悩んで、画面はプロジェクターで大きくし、マイクとスピーカーはスピーカーホンを購入することにした。今日はそのスピーカーホンを試す日。スピーカーから聞こえる…

高鷲の昔話とプチ法話会

朝起きたら雪が少し積もっていた。 霙だったけど9時半ごろには雪になった。初雪。しばらくたったら雨。 たかす町民センターで東洋大学の青木辰司先生の講演のビデオを聞いた。金儲けではなく「人儲け」が今回の収穫。 さらに高鷲の昔話。やまんばの話の中に…

寺で「げんきっこ」

高鷲の親子の活動「げんきっこ」が当山であった。 20名ぐらいの参加。最初泣いていた子も途中から元気いっぱいに寺の中を走り回っていた。おじいちゃんおばあちゃんも参加。お子さんのまだ居ない方も参加。 最初は仏さまにご挨拶。左手の私と右手の仏様を…

郡上市地球温暖化対策実行計画協議会「第2回目」の準備

やっと二回目の案内が届いた。12月16日にある。これまで学んだことを一応まとめておく。 「人新世の資本論」「コモン」と「アソシエーション」の三角形労働者協同組合法SDGsは大衆のアヘン?「郡上エネルギー」の仕組みについてCO2排出を実質ゼロ…

甥の結婚式

楽しみにしていた結婚式が今日ある。これから出発。 甥のつれあいの方に初めてお会いしてすっかりフアンになってしまった。最初に讃美歌 どこかで聞いたと思ったら「星の世界」(文部省唱歌)歌詞が良い。牧師様の前で誓いの言葉。牧師様は、コリント前書1…

ほぼ皆既月食

インフルエンザの予防接種を打つための待ち時間で、小さい面積だと熱が上がらないのはなぜかを考えた。 ⇨ 【大きさと表面温度】でも、分からなかった。なぜ大きさの1/3乗に比例するのだろうか? 今夜はほぼ皆既月食。月が出た時にはすでに欠けていた。 月…

たかす町民センターの日「古文書調べの中間報告」

町民センターの日も残り二日となってしまった。今回は今まで取り組んできた鷲見氏に関することの中間報告をした。 1、鷲見大鑑の鷲狩り伝説には「美濃国あただみ庄内川西川東永代知行」と書いてある。あただみ庄は芥見の庄とすると、鷲見郷との関係は何だろ…

11月3日の「ぎふ平和のつどい」

ぎふ九条の会の金平さんの講演 「この総選挙とは何だったのか?」 「政治って暮らしですよ」「メディアが変化してきた。 媒体が変化してきた。 入れ物(スマホなど)が中身を規定している。 しかし、メディアの役目を忘れてはいけない。」 「声を上げること…

「報恩講」と「わくわく図書館」

報恩講は午前中のみだったけど、何とか行うことができたことは有難かった。それにしても疲れた。「死んだ後何がしたいか?」「孫たちが平和に生きられるように神通力を使いたい。」 夜はオンラインでわくわく図書館「デジタル・ファシズム」堤未果著の紹介。…

菌ちゃん先生の土づくり

わき腹の痛みで目が覚めたので、病院へ行った。12月に胃カメラの検査の予約。 最近畑の土づくりを学んでいる。友人のお母さんから紹介された本を読んで勉強。「元気野菜づくり」超入門 著者は吉田俊道氏無肥料野菜作りの動画 ⇒ 吉田俊道さんのブログ 前か…

「北海道開拓」と「大鷲白山神社の宝物館修理」

たかす町民センターで往明寺様から「北海道開拓」の話を聞いた。 北海道開拓・樺太開拓・海外移民・満蒙開拓・戦後開拓。古来からの開墾も開拓の一つで、この列島の人々は開墾を重ねてきた。高鷲から北海道に移住し開墾をしたという歴史の中に、幾多の人々の…

当山報恩講11月13日(土)

報恩講があります。 右の法語は法然上人のお言葉。 ジンダは残念ながら今年もできない。悲しい。 柿の木を先を詰める。ついでに母が向いてくれたので干し柿を吊す。カラマーゾフの兄弟を見る。

映画「食の安全を守る人々」を見て

1時間40分の映画だったけど時間はあっという間だった。映画「食の安全を守る人々」公式WEBサイト 帰ってきてからまとめた。というかまとまって見えてきた。 「こころ」に神仏習合を入れるのを忘れた。 町民センター研修室。会場の様子。 原村政樹監督の話…

寺子屋で国際交流

第一回目のナタデココのオンライン国際交流を行います。 子どもたちに話したらとても乗り気になっています。どんな会になるのか楽しみ。 明宝トンネルを通り小川地区へ 紅葉がきれい、小川に縄文遺跡が多いのはなぜだろう?

第一回「高鷲の古文書を読ままい会」

「高鷲の古文書を読ままい会」参加者は10名。最初のテキストは「穴洞白山神社の累縁記」。皆さんとの読み合わせで分かったこと。一人では決して読めない。 当村氏神累縁記扨(さて)穴洞鎮守白山妙理大権現ノ濫觴(らんしょう)を委(くわし)ク尋ね奉れバ…

鎮守の森コミュニティ

広井良典氏は『日本の社会保障』(岩波新書、1999年)の著者。このビデオは2時間半かかるけど、見ごたえがある。 高鷲の白山神社の御神体は白山。その白山を祭る鎮守の森や寺の境内が持つ自然のエネルギーは私たちの心と命の源。そして、私たちのコミュニテ…