ほぼ皆既月食

インフルエンザの予防接種を打つための待ち時間で、小さい面積だと熱が上がらないのはなぜかを考えた。 ⇨ 【大きさと表面温度
でも、分からなかった。なぜ大きさの1/3乗に比例するのだろうか?

今夜はほぼ皆既月食。月が出た時にはすでに欠けていた。

月食については昔、考察したことがある。
金網の影の逆転現象がなぜ起こるのか調べているうちに、太陽と地球と月を図にするとおかしいことに気が付いた。それは太陽と地球の間の距離がとても遠いので、図にするとおかしくなるからだ。でも、太陽視差はあるので近くに描かないと表現できない。
そこで、それを解消するために二つの太陽で表現する方法を思いついた。
それがこれ。
下図の「Moon」(橙の点)を影の中に置いてみましょう。下の二つの円が影です。Moon2で位置がわかります。水色の線は左右にも動かせます。

こうやって表すと、月食の時間で地球と月の大きさの比を求めることができる。

⇨ 【月食から月と地球の大きさを求める

ついでに今日の月食の写真。
17:32(これは普通の撮り方でとった)

f:id:bunryuK:20211119215430j:plain

18:06

f:id:bunryuK:20211119215513j:plain

18:15

f:id:bunryuK:20211119215543j:plain

写真を撮るのに夢中になっていたら、電話がかかってきた。
これからオンラインサークルの開始。

福手さんの連続写真