2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
土曜日に岐生研の春の学習会が可児市であった。 いつもながら楽しい時間を過ごすことができた。 学びって面白いとつくづく思う。
ぼんやり過ごしていた。 世間では忙しかったと思うけど、何とぼんやり過ごしていたことか。 煩悩まみれの毎日だった。
今日は23名の参加で縁(えにし)の総会があった。 事業報告と会計報告のあと今年度の予算をたてた。 挨拶で二つのことを話した。 一つは介護の世界で公的部門と私的部門を結ぶのが縁の役目。 もう一つは、「死なせるベクトル」と「生きさせるベクトル」を…
今日も一日忙しかった。 午前中は、初めてのサロン支援。 午後からは古文書の学習会。 サロン支援は、マジックと「春を食ったかえ」と「日本語の中の他力」の話。 26名の方が参加。 新しい出会いが楽しかった。 古文書は製本。 その合間に電話をかけたり、…
久しぶりに弟と酒を飲みながら語り合った。 その時、図を描きながら語ったので、それが残っている。 再現してみようと思ったけど、できない。 できないけど、一部の再現。 生物の事に関しては弟に聞き、その答えは信頼している。 この世界のことを全て理解し…
今日はせせらぎの法話会 沢山の方が聴聞された。 法話は「お釈迦様と阿弥陀様はどう違うのか」 「善の研究」の本を探していたら見つからずに 代わりに「日本の数学」小倉金之助著が出てきた。 忘れてしまっていたので再読。 図があって、そこで会田安明の「…
今年は温かかったからタケノコも出ているだろうと思ったら、 出ていたのは4本だけだった。 古くなった竹を十数本切った。 これがけっこう大変で、下に置くだけだけど、再利用できないものか。 二回ほど切った。 私にとって連休は、ほとんど関係ない。 ただ…
至福の3時間を過ごした。 聞いていて涙があふれたところだけを記しておく。 それは信巻の大信釈・三心の深信の所 法然上人43歳の時のこと 称名念仏でなぜ往生ができるのかを問いつめてついに出遇った言葉。 『又上人かたりての給はく、世の人は、みな因縁…
岐生研の会議で瑞穂市へ行ってきた。 いつも楽しい。 特に、会議ではない合間に話す会話と対話が面白いのだ。 今回は、足立先生の「西田幾多郎が教育に与えた影響」が最初の論文だという話から、西田幾多郎の「善の研究」の話になった。 以前から「純粋経験…