2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

御裾分け

24日間料理をしている。 そう自慢したいところだが、実は様々な方からおすそ分けがある。 芋や豆を煮たものや、ヘボ飯や、寿司や、ドリンク、野菜、漬物、・・・ をいただいて養ってもらった。 近所の方たちのおかげである。 実はこの3週間で体重が3kg…

結の葺き替え

母が退院した。 高山まで迎えに行ったが、途中清見でインター通り過ぎてしまった。 何度も行っているし、ナビも使っている。 しかし通り過ぎて、白川郷まで行ってしまった。 出たらすぐにUターン。 白川郷で思い出した。 雪の季節に白川小学校を訪ねたこと…

フィットカットカーブ

「便利な最新文房具ベスト10」という番組を見ていた。 プラスの「フィットカットカーブ」というはさみがナンバーワンだった。 このはさみは、はさみの両刃が、根元であろうが先であろうが角度が同じである。 同じ角度だと、切る力が均等になるという。 て…

雪が融ける速さ

朝9時 夕方4時 7時間でこれだけ融けた。 雪は下の方から地面の熱で融けていくと古老が教えてくれた。

石が働いている石垣

たいていの石垣にはコンクリートが打ってある。 この石垣は、昔の石垣で石が積んであるだけ。 犬との散歩で気がついた。 先日見つけたフキノトウは石垣の間に咲いていた。 石は温まるのだろう。 つまり、石には温める働きがある。 そして、石とコンクリリー…

祖父のこと

親父から45歳で亡くなった祖父の話を聞いた。 亡くなった原因は、胃潰瘍で大量の出血。 その父(曽祖父)が25歳で亡くなったためいろいろなことがあり、 「親父は苦労をした。」 と、結構苦労をした親父が言っていた。 ふと、昨日のことを思い出した。 母…

規則正しい生活

母が入院してから2週間が過ぎた。 その間、親父と暮らしている。 時々弟がやってきて、調理をしてくれる。 彼の方がはるかに料理はうまい。 起床・洗濯・ゴミだし・ストーブ点火・朝食の用意と皿洗い・そうじ・洗濯物を干す・散歩・花の水やり・読経・新聞…

フキノトウ

毎日の犬の散歩は大変である。 しかし、犬は文句は言わない。 人間の方は・・・ 散歩をしていて、知っている小学生の子たちと出会った。 「アッ!フキノトウが出ている!」 教えてくれた方を見ると、まさしく、今年初めて見るフキノトウ。 「教えてくれて、…

雪が急激に溶けています

2月の24日は雪だった。 10日余りで雪がどんどん解けている。 急激な変化だ。 急激と言えば、政治の状況も急激だ。 教育も大きな変化にさらされている。 いじめ問題から始まって体罰問題へと、学校や教育委員会そして教師バッシングとなっている。 いじ…

呆けの呆け

私が病院へ行った後、訪ねてきた叔父に親父が「息子はまだ寝ている」と言ったという。 ちゃんと出かける直前に言ってくると言ったはずだが。 今日、自分自身が、そのことを一昨日のことだと息子に話した。 それは昨日のことやよと指摘されて、同じようなもの…

かってこ

今朝は、「かってこ」だった。 高鷲の方言で、新見南吉は「雪渡り」と言っている。 少し暖かくなり雪が溶け出す頃の寒い朝、表面だけが凍り、 少し積もった雪とあいまって、自在に田んぼや畑を歩き回ることができる。 暖かくなりゆるむと、1m近くある雪に…

「キャリア教育」と「キャリア形成支援」

忙しさの合間をぬって、岐阜へ行って大学の先生の話を聞いた。 「若者支援から見た学校の可能性」 と題された話はとても刺激的だった。 教育と福祉と労働の協同は大きなテーマで簡単には語ることができない。 それを2時間ほどで語っていただいた。 問題が明…

トビムシ

犬の散歩の途中で見つけた虫。 雪の上を飛び回っている。 大きさは2~3㎜。 雪の中にももぐり、飛び跳ねているが、飛ばない。 一体何を食べているのだろう。 調べたら、トビムシというらしい。 カゲロウなどを食べているという。 カゲロウも雪の上で生活し…