2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

盆が過ぎても・・・

忙しい。 今日は永代経の案内を作成して、一軒ずつ配り、その合間にポプラの学童に地獄の話をした。 案内は差し込み印刷で、永代経に加入している人を書き込むようになっているから、 宛名がみな違う。 作り始めて、2日で、ほとんど配布した。 ポプラの学童…

写真

写真も入れてみよう。

はてなブログ開始

今日から開始。 直ぐに移転するつもり。 だったけど、うまくできない・・・

本典勉学会「化身土文類」に入る

昨日本典勉学会で岐阜別院に行った。 いよいよ化身土巻に入った。 大きな問いは、「親鸞さんはどうして化身土巻を作られたのか」 つまり、化身土の意味は何かということ。 方便として考えると、それも全て真仏土に導くための手だてであったということになる。…

第22回「ふれあいキャンプ」

昨日、郡上手をつなぐ育成会主催の「ふれあいキャンプ」があった。 活動の主体は郡上の特別支援教育に関わる先生方。 そして、中学生から大学生までのボランティアの方たち。 もう22回。 私は一度も欠席していないはず。 ここでしか会わない方と会うのが楽…

坪庭「夏の雲」

一息ついて、一時間ほどあったので作成。 孫が来て散らかすので、砂をついでに洗った。 汚れがひどく驚いた。 きれいになった砂で何を作るか迷った。 題して「夏の雲」

学童保育

学童保育の二日目 岐阜公園と科学館へ行った。 リス村でリスに餌をやった。 子どもたちはとても喜んでいた。 何時か孫を連れてこようと思った。 岐阜城までは暑さの中、私が一番へたばった。 その点、科学館では涼しくてとても過ごし易かった。 ここも孫を連…

全国大会一日目

診察が終わった後、朝日大学へ。 受付の打ち合わせ終了後、保育へ。 子どもたちと楽しい時間を過ごすことができた。 高橋行人さんの大道芸 高橋 行人 https://www.facebook.com/yukito.takahashi.5?fref=pb&hc_location=friends_tab さらに山内貞義さんのイ…

全生研岐阜大会

今日から全生研岐阜大会 ここ数ヶ月いろいろ取り組んできたものとして、感慨深いものがある。 私の担当はWebと申し込み状況と旅行社との打ち合わせ。 全国から500名が岐阜朝日大学に集まる。 岐生研 http://gifuseiken.g2.xrea.com/ 当日参加もOK。

ノミで指を削る

出血の多さと痛さで病院へ 血管と皮膚を4針縫う。 何が起こるかわからない。 明日から全生研全国大会

キッズサンガ

8:15から開始。 最初に平和の鐘をつく。 参加者4人、親御さん2人、赤ちゃん1人 次にお経 そして、紙トンボづくり 男の子はさらに竹とんぼづくり 最後に礼拝して終了 後から近所の人が2人、鐘を撞いてくださったんだねと声をかけてくれた。 気温が30度…

図書館の工作教室「作ってとばそう紙トンボ」

小学1年から3年まで16名。 一年生が多くのり付けが大変だったけど、みんな2つ作って、飛ばして遊んだ。 「楽しい紙トンボ」 楽しくなるためには (1)自分で作ること (2)やってみる⇒できた! 技が身につく (3)みんなで遊ぶ⇒くふうして遊ぶ

スズメバチの駆除

道のすぐそばの屋根の下からスズメバチが出入りしていると連絡を受け、 見に行くと、キイロスズメバチだった。 かなりの数のハチが出入りしている。 子どもも通る道なので、駆除することにしたが、自分では怖くてできない。 そこで業者に頼んだ。 12000…