#生活

一日茶碗一杯の酒

親父が「これは薬やでな」と言いながら茶碗一杯の酒を飲んでいた。 薬だから仕方なしに飲んでいるのか、薬と言い訳しているのかは聞かなかった。年末にいつも頂く酒を楽しみにしている。八百津の「やまだ」で造られてい「玉柏のひやおろし」これは正月の酒と…

「デジタル革命」って何だ?

ふとTVドラマを見たら、そこに出てきたセリフに引き付けられた。「ミステリと言う勿れ」月曜日9時随所に出てくる主人公が語る言葉が面白い。 『ネットとリアルのあいだ』西垣通著を何度も読んでいる。昨日も病院で30分ほど読んだ。持続時間はこれくらいで…

バーチャリティとリアリティ、私たちのリアルって?

薪が少なくなってストーブを使うのを控えているのでとても寒い。停電の時の用意と誰か来た時のもてなしのために少し残しておくつもり。大寒を迎える前に薪をほとんど使ってしまったのだ。思うようにならないものだ。 『まもなく夏休みを迎えるため、幸子の生…

腰が痛い

大雪だ。記録として写真を撮った。朝の仕事は道を開けること。(おふくろがやかましく言う)今日は雪の下が凍っていて滑ったので、融雪剤を少しまいた。車庫の雪は3日に下ろしたけど、雪が庇まで来ていたので、除雪機で飛ばした。右のビニールカーテンのレ…

「不便益のススメ」

母を診療所に連れて行った時、隣の高鷲図書館で初めて本を借りた。川上浩司著「不便益のススメ」岩波のジュニア新書 面白かったので記録しておく。「世の中には無駄なムダと無駄でないムダがあるんだ」「世の中には無駄な手間と無駄でない手間があるんだ」 …

祖母の祥月命日 夢も現実界

今日は祖母の34回目の祥月命日。昭和天皇と同じ時に亡くなったので数えやすい。 ここの所死の夢をよく見る。それには原因があってそれが大きく影響を与えていると思う。これが「現実界」の例だ。夢が「現実界」を見させてくれる。この「現実界」というとら…

とどめおきて

今日も年始回り。朝高鷲でマイナス7℃、白鳥マイナス5℃、大和マイナス7℃。ということに気がついた。そのわけを教えてもらった。 今日もいろいろなことを教えていただいた。そしてやりたいことがたくさん出てきた。 帰ってきてから、ふと放送大学を見ると、…

元旦の記録

パートナーが孫に「ばあちゃん」と呼ばれて急いだのか階段で滑り、わき腹と頭を打って動けなくなった。年始参りがあるし、動かせないと考えて救急車を呼んだ。すぐに来てくれて担架で運び病院へ。CTを取ったら肋骨が二本折れているとのこと。治療は2時間…

最後の最後まで忙しかった。

屋根の雪下ろしをして、孫とそりで遊んで、本堂の前の雪かきをして、餅を飾って、除夜会の準備をして、お参りをして、ようやく食事。 今夜は眠れるかな。 除夜会の時は5名の方の参加。そのうち子ども2名。用意したユズ茶の紙コップは60個。残ったのは2…

孫の成長

積雪が50㎝ぐらいになった。大雪と言ってもいい。 二人とも仕事があるけど保育園が休みなので孫を二日預かった。孫の成長と同時にこちらの衰えも自覚する。腰が痛い。仕事ができるのは寝ている時だけ。ブログの更新をする暇がない。 そりは初体験。引っ張…

鷲見氏研究会と「一本の葱」「ぼっとり」

昨日のこと午前中は高鷲で鷲見氏研究会午後は八幡でプチ法話会途中で買い物をするつもりがすっかり忘れてしまった。屋根の雪を落とす長い柄の雪かきとスノーダンプのスプレーを買うつもりだった。高鷲は30㎝ 白鳥20㎝ 大和10㎝ 八幡1㎝と屋根の雪が変…

GJクレジットのイメージ

そもそも「Jクレジット」とは?その仕組みのイメージを持つためには、例を挙げるのが一番良い。 例1、楽天イーグルスの試合 例2、雪印と大樹町のカーボンオフセット(これは自治体と親和性がある) 例3、サッポロホワイトイルミネーション 大体イメージ…

GJクレジットについて

毎日GJクレジットの可能性を考えている。とても面白そうで可能性も高いと感じている。 まず現状分析(私たちの町の問題点と課題) ①市民に環境問題・SDGs・地球温暖化などの問題に関心・学習が十分でない。 これは自分自身を振り返るととてもよくわか…

稗飯とジンダと漬物

11月の最後の町民センターの日に、稗飯を体験しようということになり、準備していただいた。どれくらい稗を混ぜるのかによるけど、江戸時代には2割の稗を入れたということから大体2割の稗飯。とてもきれいだ。母に聞くともっと黒かったと言う。 何も入れ…

記録と記憶について

記録と記憶について書いておく。 元気アップ教室に行こうと思って車のキーを探したがどうしても見つからない。時間が迫ってきたので予備キーを探し出して浄光寺へと向かった。鍵のストラップを数珠と同じものにしているので、それが随分とくたびれてきたから…

雪の準備

寺の周りの落ち葉を集めようと思ったら、そもそも剪定をした方が二重手間にならないことに気が付いた。剪定を始めたらきりがない。とりあえず道沿いだけ剪定して落ち葉も集めた。木と落ち葉を別々にして、落ち葉は畑に入れた。落ち葉を集めるのもCO2を収…

甥の結婚式

楽しみにしていた結婚式が今日ある。これから出発。 甥のつれあいの方に初めてお会いしてすっかりフアンになってしまった。最初に讃美歌 どこかで聞いたと思ったら「星の世界」(文部省唱歌)歌詞が良い。牧師様の前で誓いの言葉。牧師様は、コリント前書1…

映画「食の安全を守る人々」を見て

1時間40分の映画だったけど時間はあっという間だった。映画「食の安全を守る人々」公式WEBサイト 帰ってきてからまとめた。というかまとまって見えてきた。 「こころ」に神仏習合を入れるのを忘れた。 町民センター研修室。会場の様子。 原村政樹監督の話…

煙突掃除完了

昨日は親父の祥月命日。今日は二回目の煙突掃除をした。二回に分けた方が楽だった。今日はドリルを使った煤払い。煤は畑に埋めた。これでいつでもストーブが焚ける。それにしても今朝は寒かった。

たかすのす

「たかすのす」という広報活動がある。⇒【たかすのす】先日広報の中に「たかす広報」というのが挟まれていた。 常々考えていたことと関連すると感じたので、連絡を取ってみた。すると説明に寺の方に来るという。二人の若い男性が訪ねてきて、いろいろな話を…

秋季永代経厳修と一番たまり

延期していた永代経を厳修。→【案内】心配したのが台風16号だったけど、これは太平洋にそれてくれた。 今回は午後からのお経と法話のみ。午前中は掃除や準備や孫とサツマイモの収穫。いつもなら、御斎の準備で大変だけど、ゆとりがあった。思ったよりも多…

草をすきこむ「フランチェスコの言葉」

畑の草を刈って、土の中にすきこんだ。 炭素を収穫して、土の中に戻すということを自覚しながらやると、確かにやる気が出てくる。 「完全な歓び」と「自分を捨てること」アッジシのフランシスのエピソード 聖フランシス(フランチェスコ)は一遍上人のような…

「発達障がいと食」の関係

お寺で学習会があった。 今回初めてオンラインとのハイブリッド講座を試みた。これで、法要もできると思うけど、やはりパソコンを動かす人が必要だ。 「発達障がいと食」の関係について、丁寧に説明していただいた。 許可をいただいたので紹介する。資料はパ…

豊かな「郷土料理」のくらし

たかす町民センターの日 高鷲の郷土料理新聞の取り組みの紹介 以前に紹介した新聞を作り出した経緯や、どのように創っているのか、これからどうしたいのか、などを3名のメンバーの方たちから聞いた。 引きずり、じんだ、ひねづけ、にしんずし、・・・など具…

栗拾い

栗拾いをした。今年は少し早くしたけど、ほとんどが虫食いだった。 穴が開いてないくても、黒いところがあるクリは虫が入っている。 鬼皮を剥くのが一苦労。 渋皮はすり鉢に水を入れてこすると簡単。 夕食で栗飯を作ってもらって食べた。 栗の味が確かにした…

一睡もできない・・・

いつもなら床に就いてから5分で眠りにつくのに、一睡もできなかった。 なぜだかわからない。仕方がないので途中から本を読んだ。いつもなら眠くなるのだけど、途中でやめて目を閉じるのだけど眠れない。その繰り返し。 おかげで一日中ぼんやりしていたけど…

中と外の整頓で汗びっしょり

中の整頓とは頭の中の整頓のこと。 といっても、新聞やメモを分類整理すること。8畳の部屋いっぱいに広げた箱(フォルダ)に資料やメモに題を書いて入れていく。要らないのはすぐに捨てる。あちこち動くのでかなり体力を使う。整理整頓は頭よりも身体を使う…

おふくろの味「おかし」と洞戸の鷲見氏

今日は重陽の節句。永代経を延期することにした。報恩講はどうなることやら。報恩講のお菓子を思い出したついでに昔の「おかし」を編集してアップした。 【ほんこさまのお菓子】 この中に「せいがい」という言葉が出てくる。これは知らなかったので、親父の…

「高鷲町民センターの日」のはたらき

毎週水曜日の午前中3時間は「高鷲町民センターの日」に当てている。 実はとても楽しみにしている。自分自身にも課題があって、今は長善寺文書の読み下し(解読)を検討している。一週間で一枚だけどそれを持って行って見てもらうのだ。そこには自分自身の発…

自分自身のプラットホーム

このブログは私自身のプラットフォームと思っているから、出来事だけではなく、リンクも張っている。 〇朝、長善寺文書を解読していて、大日本史料というサイトが見つかった。これを1ページずつ見ていって目的の文書を探すのだ。それは読み下した字が合って…