孫と娘が来て一緒に八幡神社の神楽を見に行った。
去年までは鼻高を怖がって近寄らなかった。
一年生になったら自分から鼻高に近づいて一緒に写真に納まった。
奴踊りの時に一緒に声を出していた。
蛙の声がとても大きかったので、
「カエルさんはどうして鳴いているの」と聞くと
「上手にやったとほめているんだよ」と孫が言う。
「大きくなったら何になりたい」と聞くと、
「ササラや鼓をやりたい。もっと大きくなったら笛。大人になったら獅子舞。そしておじいさんになったら天狗」と話してくれた。
「天狗はなぜ鼻が大きいの」と聞いてきた。