2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

願わくば 中秋の名月

外に出たら月がとてもきれいだった。そう言えば今日は中秋の名月だ。 願わくば月の下にて秋死なん その中秋の名月の頃 おふくろが10月4日、親父は10月19日。月がきれいだった。 今日は文化財保護協会のイベントで真観寺の寺カフェでモーニング。 本堂…

高鷲ふるさと祭り

雨が降っているのに、大勢に人が参加されていた。こういう町民が集まれる機会は、これだけになったからだと語られる方がいた。文化財保護協会では、一角で展示したけど、ほとんど開店休業状態。でも、何人か話に来てくださった。山仕事をしている方が、熊が…

9月の気温

10月になったので、9月の気温を記録しておく。これは気象庁のデータ。 やはり平均よりも高い。ちなみに大鷲(中洞)の平均気温を描いてみる。何と長瀧よりも平均気温が高い。だけど、こちらの方が体感には合っている。 大鷲の最高気温と最低気温 (平均で…

計算と思考

「計算」って「思考」なのだろうか? そんな疑問が浮かんできた。例えば、次の問題を解く時、やはり計算をする。 この計算をしてみると、√(4-4a^2)+2a-2=1ーa √(4-4a^2)=3-3a両辺を二乗すると、二次方程式が出てくる。4aー4a^…