眼科と古文書読ままい会へ行ってきた。
白内障と緑内障の手術を勧められた。
片目ずつ両方の手術を同時にするという。
確かに見にくくなっていて、本を読むことが一苦労。
まずは近視の眼鏡を変えてみようと思う。
手術は予約で10月末まで一杯だという。
石油ストーブの灯油を抜いてタンクに移し替えた。
途端に気温が30度を超えてしまった。
昨日はこたつにあたっていた。
今日は暑いのが身に堪える。
トランプ時代への警鐘 ~歴史家 ユヴァル・ノア・ハラリ~
を見た。
「貿易戦争は国家間の信頼を損ない、戦争につながる」。9年ぶりに来日した歴史家ユヴァル・ノア・ハラリ氏が語ったのは、トランプ時代への警鐘だった。「ポピュリストは、古い秩序を攻撃するだけで、より良い世界を生むビジョンを持っていない」「AIは政治権力のバランスを変えうる新たな存在」。トランプ大統領の登場で何が変わり、世界はどこへ向かうのか。ハラリ氏独自の歴史観から、未来を生き抜くヒントが見えてくる。