中動態→欲望形成支援

与格構文・他力・中動態・題述関係・無対辞・ケアの論理・オープンダイアローグ

これらをまとめる時が来た。

まずは中動態について。これがオープンダイアローグとつながるとはびっくり。
そのつながり方を丁寧に説明してある。

欲望形成支援 斎藤環+國分功一朗)
僕はこれ(意思決定)に代わる言葉として、「欲望形成支援」ということを言っています。意思ではなくて欲望、決定ではなくて形成です。

能動か受動か    ←→   中動
「するかされるか」 ←→  「内か外か」
 意思決定支援   ←→   欲望形成支援       

「民主主義」と「ケアの論理」

そもそもこれらは前提として言葉の問題がある。
「象は鼻が長い」から
 主述関係     ←→  題述関係
 主語 (私)   ←→  他者
(させる)他動詞  ←→ (なる)自動詞
 主格構文     ←→  与格構文

対話は二人では無理(非対称性が強調される)

議論しない・説得しない・尋問しない(中動) ⇔ 議論・説得・尋問(能動・受動)
ではどうしたらいいか?