#遊び

「高鷲町民センターの日」のはたらき

毎週水曜日の午前中3時間は「高鷲町民センターの日」に当てている。 実はとても楽しみにしている。自分自身にも課題があって、今は長善寺文書の読み下し(解読)を検討している。一週間で一枚だけどそれを持って行って見てもらうのだ。そこには自分自身の発…

森の巣(美濃市)

美濃市にある「森の巣morinos」の紹介ビデオ。何度も飽きずに見ている。孫が登場する。 morinos.net

紙トンボづくりとプチ法話会

お朝事・ラジオ体操・デーに行く母の見送りと家の整頓・八幡図書館で子どものモノづくり教室(紙トンボづくり)・縁の理事会(大和)・プチ法話会 とても疲れたので、高鷲に帰るのをやめた。 子どもたちとの紙トンボづくりは小1から4までの11名。ちょう…

寺子屋二日目とお母さんとの語らい

寺子屋二日目。お母さんと話していて、いろいろなつながりがあることに驚いた。共通の知り合いがいること、食の問題に関心があることなど。 今回はほとんど遊び。子どもにとって遊びが最大の学び。お母さんと昔こんな遊びがあったよと語り合った。 大人同士…

孫と遊ぶ AIの「形勢判断」は面白くない!

一日孫と遊んだ。 朝は4時ごろ起きるので、途中で眠くなって寝てしまったけど(孫ではなく私が)、楽しかった。遊びというのはいくつになっても楽しい。3歳の子どもと70歳の老人が一緒に遊べるのはなぜだろう。その遊びの世界に身も心も入ってしまうから…

「法然の問答集を読む」

「落語でブッダ」という番組を火曜日の朝の11時と夜の9時半にNHKでやっていて見ている。 仏教がテーマの落語で仏教を語ろうというところが面白いのと、節談説教に興味があるので見ている。 もともと落語が生まれたのは、浄土真宗の法話の高座からという。 安…

ドラえもんの竹コプター

本屋へ行ったら売っていて、買わねばと思ってしまった。 ドラえもんが空を飛ぶ。 電源は手回しの発電機。 まずは動画を見てほしい。あっという間に終わるのでよく目を凝らして。 doraemontakekoputar こういうモノに昔から目が無かった。 そして、子どもたち…