ナスが・・・

気が付いたら7月になっていた。

今年は久しぶりに出来がいいと思っていたナスが枯れている。

近所の人もほめていたのに。

よく見るとアリが幹をかじっていた。

がっかりだ。

 

この頃、長い文章を読む気力も力も無くなっている。

これは取り組んでいる問題が解けないからだ。

もう一か月になるのか・・・

 

マイクロソフトのEdgeが更新された。

それに2時間半かかったので付きあっていたら夜の12時を過ぎた。

でも、良くなったという感じがしない。

 

岐阜の可児市の蘇南中のNHKのドキュメンタリー番組を見た。

外国籍の子どもたちを一人も残さないという市を挙げての取り組みを紹介していた。

学校の中に国際学級を設け、日本語教育から始めていた。

岐阜県にいながらこの学校のことは初めて知った。

昨年の教育の集いで「外国籍の子どもたちへの支援教室」の取り組みの報告を聞いたが、そのイメージははっきりとつかめなかった。

この番組でその実態が少しわかったし、お母さんの涙でもらい泣きをした。

教育の集いの3つの報告がようやくつながってきたと思う。

司会をしていてもそうなのだ。

まったくぼんやりしている。