カスティヨン(Castillon)の問題

やるべきことが多すぎると、混乱してしまい何も手がつかなくなる。


特に、
数学の問題を考えていたら、それで頭が一杯になり、他のことが手がつかなくなる。
昨日、「カスティヨンの問題」がようやく作図できた。

以前、アポロニウスの3円の問題を作図して、「~問題」をやってみようと思った。
そこで岩田至康先生の幾何学大辞典を調べると、「~問題」は4つしか書いてない。
①アポロニウスの問題
②カスティヨンの問題
③マルファッチの問題
④ポンスレの問題
これらは、問題を解くことよりも、問題を発見する方が大事であることを示している。

カスティヨンの問題は、「定円に内接し、各辺が3定点を通る三角形を作図せよ
というもの。
これが意外に難しい。
解き方は辞典に書いてあったのだが、実際に作図するとなるとうまくいかない。
いろいろ試行錯誤しているうちに、たまたま見つかった。

257、≪ジオジェブラ・ブック≫ カスティヨンの3点問題 

    ・・・定円に内接し各辺が3定点を通る三角形の作図 以外に難しい! 
 

今日も雨で、外の仕事ができない。
壁塗りでもしようかと思っている。

255、≪ジオジェブラ・ブック≫ アポロニウスの3円問題 
 
3つの定円に接する円は何個あるか その描き方 デカルトの円定理 ギャスケット

 
256、≪ジオジェブラ・ブック≫ フェルマーの最小問題 
三角形のフェルマー点と証明 ナポレオン点やキーペルト点との関係

 
258、≪ジオジェブラ・ブック≫ マルファッチの三斜三円問題 
三角形に内接し、かつ互いに接する3円を作図せよ。ジオオジェブラで作図の面白さを。

219、≪ジオジェブラ・ブック≫ ポンスレの閉形問題 
円に接する多角形に関する美しい定理