AMIサロン終了

AMIサロン・教具づくり
9、岐阜県和算の歴史  
長善寺住職 上村文隆
 
1、      自己紹介 (お土産を兼ねて)
予知マジック(数当てマジック)

《計算欄》二桁の数字に0をつけてその数を引く。
    その3つの数で好きな数を選ぶ。その数を当てるというもの。
   

 
 
 
大好きワッペン(折り紙六角形)
子どもたちが夢中になり、アッと驚く、すぐに使える教材の紹介
 
2、      算額和算と出会うまで
         生徒が発見した定理、現代の算額=サイト
 
3、      澤田吾一氏のこと
数理歴史学事始め『奈良朝時代(民政、経済)の数的研究』
 『日本数学史講話」
 美濃の和算『弧矢弦叩底(こしげんこうてい)
 
4、      天元術と点竄術
 高次方程式の解法と代数学
 表計算をする天元術(天地明察
 史上初めて民衆の中に広まった数学
 「庶民から大名まで、天才からはほど遠い多くの無名の人々が算学を愛した。」
 
5、      岐阜県算額
         11歳の算額を解いてみよう
郡上八幡神社の算額に挑戦
         
6、      キツネザルとラーメンと和算と仏教と
 
------------------------------------------------------
先ほど無事終了しました。
台風の来る前で良かったと思います。
運営委員の先生方、お疲れ様でした。
サロンの参加者は20名ぐらい。
楽しんでいただけたのか心配。
 
人数が思ったよりも多く、
用意した資料が足りずに迷惑をおかけしました。
 
いろいろなことを教えてもらいました。
何と、質問を受けて応えているうちに、
気がついたこともあります。
私は実に楽しかったです。