市民自治の思考法

畑の山になっている雪を除雪機で均してから、除雪機のガソリンを抜いてかたずけた。
今日は終業式と離任式だと卒業した子たちが登校していた。
墓掃除に行ったら、ちゃんと花が立ててあった。
誰が立てたんだろう。ありがたいことだ。思わず手を合わせてしまった。

市民自治」について学びなおそうと思っている。
まずは放送大学から

〇第03回 市民自治の思考法Ⅰ
市民自治を考察に入れながら、学問と実践の関係性を考える。ウェーバーの学問論と政治論を題材に、学問と実践各々の独自性と、両者の関連性を同時に検討する。市民自治と学問との関係性を、知識と意志の双方の観点から考えたうえで、現代社会において専門知が果たす役割を考察し、市民自治における合意形成の重要性を理解する。
02 ラジオ > 01 OCW(全15回公開) > 001 市民自治の知識と実践(’21) 1140086p

v.ouj.ac.jp

 

温暖化対策協議会でも話したけど、
NPOで地域プラットフォームができないだろうかと思っている。
「プラットフォーム」というのは
何らかの事業や活動を展開するための共同の場や仕組み」のこと。
これをネットを使って構築したい。
そのためにはITに詳しい技術者・専門家が是非とも必要。

chiikijunkan.env.go.jp