福岡の学習会に参加

福岡県のZoomを使った「学級づくり」についての学習会に参加してきた。

参加者は45名で、ほとんどが若い方たち。(たぶん私が最年長)
最初に15分ほどZoomに入る時間が設定してあり、時間通り(10時)に始まった。
この時間に挨拶やカメラや音声の調整をしていた。
45名の画像はなかなか壮観。
どうしたらこれだけの人が集まれるんだろうか。

10時から12時まで、たっぷり二時間を過ごした。
二時間があっという間だったことは言うまでもない。
やはり時間制限無しでないと学習会には使えない。

次に進め方。
最初に発言者以外はミュートにしてほしいという指示があった。
いろいろな音声を拾ってしまうから。
それからトラブルを防ぐために画像と名前を書くこと

ホストから簡単なレクチャーの後、講師のパワポを使った「学級づくりの入門講座」が始まった。
これが実に分かりやすい。
動画もあり、具体的に何をするのかとてもよくわかった。
最初に講師が「なぜ教師になろうと思ったのか」というご自身の体験の話をされた。
これがとても印象に残った。
単なるHowtoではなく、自分の人生が語られるから私もそうだなとか、違うけど…と共感して聞ける。

一時間ぐらいたったところで、8グループ、6名ほどでグループ会議。
感想やら質問が出た。Zoomではこれをグループセッションと言っている。
それを全体で交流して、次のレクチャー。

(1)なぜ学級づくりなのか
(2)実践の流れ 分析→方針→実践→総括(分析)→方針→
(3)年間を見通した具体的な実践

ここで二回目のグループ会議(グループセッション)。メンバーは同じ。
同じグループに講師がいて質問にすぐに答えてもらった。

全体交流と質問への応答。
最後にチャットで感想や要望を書いて終了。

これなら十分に学習できる。
Zoomの学習と福岡の様子がとてもよくわかった。
それにしても福岡は女性の参加者の方が多い。

そもそも参加したのは学習会のやり方を知ることだったけど、講座の内容自体がとても学べるものだった。