2017-03-11 変分法 #自然科学 一つわかったことがある。 新しい数学の理論を学ぼうとすると、ほとんどノイローゼ状態になる。 外出せず、いろいろ問題をひねくり回しているからだ。 身体にも精神的にも良くないということはわかるが、 達成した後のドーパミンの魅力には勝てない。 今回のテーマは変分法 そして、解析力学 これをGioGebraでやろうと思っていたのだが、とても難しい。 だからまだ迷っている。 何を出口に取り組むのかだ。 量子力学にするか数理経済学にするのか迷っている。