読者になる

文ちゃんのページ

2021-03-11

ハサミムシの翅の折りたたみ

#数学

こういうのが大好き。
昔、三浦折りを知った時以来。

【動画】ハサミムシのすごい翅、驚異の折り畳み式 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト (nikkeibp.co.jp)

 

 次のテントウムシもすごい。
これらは構造だけでなく、材料も進化している。
とすると、それぞれの昆虫は進化の先端を行っているということだ。

 

エッシャーの絵

これが最初のスタート。

折りたたみの数学

折るということの追究。

bunryuK 2021-03-11 17:47

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2021-01-23
    気候変動⇨地球温暖化⇨人新世の暴力(危機)
    次の記事を見てほしい。 1.25℃:産業革命以降上昇した地球の平…
  • もっと読む
コメントを書く
« ミーティングの準備と証明 楕円に外接する四角形 »
プロフィール
id:bunryuK id:bunryuK
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 市民の運動って何だろう
  • 相似な三角形になるわけ
  • 久しぶりにはまぐりの数学にアップした
  • OpenAIについて
  • <iframe>の実験
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

bunryuKさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
文ちゃんのページ 文ちゃんのページ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる