#環境

高鷲文化財保護協会

高鷲文化財保護協会の総会があった。 初めての参加。 午前中は母の診察で診療所の田口先生の話をたくさん聞いた。 自分のケガの時に病院を紹介をして下さった。昔は赤チンを塗ったけど、赤チンは周りの細胞も殺すことがある。今は水道水で洗うだけ。痛かった…

子どもの食は大丈夫か

中日新聞の5月2日の大図解に「子どもの食は大丈夫か」という記事があった。パートナーが見つけて教えてくれた。 日本の農薬使用量は世界のトップクラス。(規制の緩和による)ネオニコチノイド系の殺虫剤(厚労省は残留基準を引き上げた!世界でもトップ)…

CO2排出を実質ゼロにする方法とは

このビデオを見ていて、最後に涙が出てきた。 いろいろな意味で。 小森さんに紹介されたビデオを見た。 ドイツの例。 人任せではなく自分たちが誇りをもって取り組んでいる。 地域とはそういうものだと思う。

「食と農の環境条例」制定運動

時々何をしているのかわからなくなる時がある。 そして、思いついたメモをあちこち大量に書いて、今度は整理しようとして、関連するメモを探しだすのに時間がかかる。 郡上市民連合の集会があった。私たちの集会には必ず「学びの時間」をとっている。 今回は…

プラのゴミ

プラスチックのイスや鉢など大量のプラ製品をクリーンセンターに持っていって燃やしてもらうことにした。車に積んだら後部座席とトランク一杯になった。本堂の縁の下がすっきりした。 その時、気になったのがダイオキシン。ずっと前に、プラを燃やすとダイオ…

「パンデミックが変える世界」

今朝0時からNHK「パンデミックが変える世界」を見た。 久しぶりに一時間眠らずに見た。 イアン・ブレマー(米)、 ユヴァル・ノア・ハラリ(イスラエル) 、 ジャック・アタリ(仏) の三人が語る言葉は、この新型コロナウイルスが世界を変える可能性がある…

ショウビタキが来た

とても小さい。これはメス。一匹でしばらく遊んでいった。

弱いロボット

まだ体調が戻っていない。 体調が悪いとロクなことを考えない。 そこで、昔やったことを読み直していた。 そして、サイトをあちこち見ていたら、このサイトに出遇った。 Ⅵ頼りなさが生み出すもの 弱いロボットの力 岡田美智男豊橋技術科学大学教授 いろいろ…

かってこ

今朝は、「かってこ」だった。 高鷲の方言で、新見南吉は「雪渡り」と言っている。 少し暖かくなり雪が溶け出す頃の寒い朝、表面だけが凍り、 少し積もった雪とあいまって、自在に田んぼや畑を歩き回ることができる。 暖かくなりゆるむと、1m近くある雪に…

梅雨が終わったようです

梅雨が終わって、猛烈な暑さがやってきました。 できるだけ、クーラーを使わないように工夫をしています。 よしずを家の前に張り巡らしました。 朝日をさえぎります。 農業用の遮光ネットを居間の前にカーテンのように取り付けました。 これはかなり効果があ…