すると、次の日に送られてきた。
まずは、教行信証の文庫版

わかりやすい。
そして、七組聖教のインデックス。
教行信証のインデックスは手書きで作ったものだった。
昔、教師修礼の時、
見事なインデックスですぐに開ける様にしていた方のを見て、
これは良いアイディアだと思ってすぐに真似をした。
今年の勉強会で隣に座っている法友の聖典を見ると、
きれいな印刷したインデックスになっている。
調べてみたら、本願寺出版のグッズにあったので、今度は七祖のを注文した。

インデックスを作ったということは、
いよいよ善導大師に本格的に取り組むつもり。
最初は曇鸞大師だった。
論註を何度も読んだ。
難しいけど、少しづつ浮かんできた。
同じようになると良いな。