紙トンボの作り方

以前竹とんぼを作ったが、これは子どもには難しい。
そこで紙トンボを一緒に作った。
その時は、紙トンボを作りながら、竹とんぼの原理や作り方を理解してもらおうと思っていた。
実際に子どもたちに作ってもらうと、簡単だし、危険性も無い。
飛ばし方の練習にもなる。
 
しかし、紙だと飛ぶことは飛ぶがすぐに失速して回転も無くなる。
ふと、紙でもっと長く回転させることができないかと考えた。
まず、方眼の工作用紙を用意する。
羽根は巾2㎝、長さ10㎝、竹の串は市販のもの。
瞬間接着剤で竹と羽根を固定する。
最初に試みたのは、羽根を重ねることだった。
スプリットのりを使って写真の様に3枚重ねた。
イメージ 1
いろいろな形を作って、飛ばしてみた。
どうやら、形はあまり関係ないようだ。
紙を重ねて重くすると、軽く10m以上は飛ぶ。
竹だとモノにあたると傷をつけるが、紙だから大丈夫だ。
部屋の中で飛ばすには紙トンボの方が良い。
ねじれは少ない方が良い。
なお、竹は15㎝ちょうど。
簡単にできる。