2018-07-18 「こころの構造と歴史」(中沢新一) #宗教 久しぶりに講演を聴いて興奮した。 ホモロジーをこのようにとらえているのかと感心。 こころと物質の対称性の可能性。 中沢さんがどういう問題意識でいたのかがよくわかった。 というのは、方向がとても似ているからだ。 【第1回京都こころ会議シンポジウム】?講演1「こころの構造と歴史」(中沢新一) 【第1回京都こころ会議シンポジウム】?講演4「こころの潜在過程と“来歴”~知覚、進化、社会脳」(下條信輔) ここに出てくる氷山の譬えは、なかなか意味が深い。 何が起きるかわからない。 何をするかわからない。 見えないところでつながっている。 縁起と来歴