三という数と三思考

岐生研の学習会でマジックをいくつか紹介した。
昨日は子どもたちに渡す紙おもちゃを一日かけて作成した。
イメージ 1
これで、当分補充しなくても良さそうである。
 
例のオリガミ六角形を作っていて、3つの関係についてオリガミ六角形で作成してみた。
その関係を表すと、
 
  パトス  ―  ロゴス  ― エートス
 意(こころ)― 口(ことば) ―身(おこない)
   情    ―  知    ― 意=習慣、様式
   仏    ―  法    ― 僧(サンガ)
  慈悲   ―  智慧   ― 修行
  感情   ―  思考   ― 行動
 
真宗大慈と禅の大智と天台の大行というように応用ができる。
三途を表すと、
 
 地獄 ― 餓鬼 ― 畜生
  貪  ―  瞋  ―  痴
歓喜光 ―清浄光 ―智慧
 
その他、三信、三心、三廻向、三不信、三身、・・・と三で表されるものは多い。
一種の弁証法でもあり、人間の認識はこの三つでほぼ表されてしまうということだろうか。