「たかす・鷲見郷物語」

今日初めて刷り上がった本を見た。

ページ数が少ないので薄すぎるのではないかと心配したけど、手ごろな厚さに白鳥印刷さんが仕上げていただいた。
持った感じがとても良い。

裏表紙が鷲だけというのもインパクトがある。
地が白というのもなかなか良い。
ロフロの高垣さんもここまで考えておられたのだと感心。

もちろん中身は自慢できるもの。
各執筆者が何度も編集会議を持ち編集し直した。

今度はこの本の紹介をあちこちでする予定。
手始めに、郡上市図書館が「大人の学校」で取り上げてくださった。
5月24日(土)八幡分館
5月25日(日)白鳥本館
両方とも午前10時から11時半まで。


「元気な地域でありたい。そのためにはまず私たちが生き生きしていること。白山鎮守の森コミュニティ(町民センターの日、TAKIMATA会)の一つとして、地域の文化活動として、これからの子どもたちに伝えていきたいと願っています。そして、この本がきっかけとなり、家族で地域のことを話し合うようになったら、こんなうれしいことはありません。」