ZOHOでファイル共有

東京の娘から電話があり、在宅勤務でデータ共有のアプリを確かめたいと言ってきた。

そのアプリはZoho。

登録はメールアドレスと電話番号のみ。

もちろんテレビ会議もできるけど、一番良いのがデータの共有ができること。

これはデータを共有して変更ができるということ。

初めてやってみたけど、これなら誰でもできそうだと思った。

 

次はzoomをやってみようと思っている。

誰でもできることが、今回の災害の結果進むオンライン化・IT化・ネット化のポイントだろうと思う。

機能が優れているとか、応用が広いよりも、誰でも簡単に使えることが最大の要因。

 

今回の災害で、企業ではオンライン化が一気に進むだろう。

そして、教育の現場でもネットを通じた資料の提示や授業が進むだろう。

この災害を通じて一気に加速されるに違いない。

 

もちろん、ネット環境の整っていない子どもたちも多い。

そして、教師にも苦手な人がいる。

さらに、ネットの問題点も数多くある。

にもかかわらず、それを克服する形ではなく、

まさに形式的にオンライン化が進むだろう。

これはハラリ氏も述べていた。

 

仕事も教育も大きく変わる。

あまり良い方に変わるとは思えないけど、ハラリ氏と道傳氏のTV会談を見ていると、距離は全く感じない。

それが最大の利点だろうけど、・・・