#政治

データを取るのをやめた

発表されたれるデータをエクセルに一生懸命打ち込んでいたけど、馬鹿らしくなってきた。 というのは、感染者の実態が正確ではないからだ。 検査をしっかりしていれば、感染者の数も意味があるけど、検査自体に信頼性がなく、しかも無自覚の感染者もいるとし…

COPID19 かCOPT19かどちら?

調べてみた。 2019新型コロナウイルス - Wikipedia - ウィキペディア Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Diseaseは疾患という意味。多分どちらでも良いのだろう。でも、このウイルスのことは全く知らない。知らずに恐れているものおかしい。 以前、ショッ…

「大衆の反逆」

NHKのEテレ「100分de名著」 月曜日夜10時25分~50分 今やっているのが、 オルテガの「大衆の反逆」 この講師は中島岳志氏 これが面白い。 まさに、現代の分析になっています。 私は新しく古典を読む気力もないので、 このシリーズをいつも利…

衆院選

今回の選挙はいろいろあって分かりにくいが、 そもそもなぜ解散しなければならないかという根本がおかしい。 小選挙区はいろいろ迷った。 なぜ迷うかと言うと、 投票した人が当選しないと自分の票が無意味になったような気がして つい当選する可能性の高い方…

100分で名著ハンナ・アーレント「全体主義の起源」

NHK100分de名著でハンナ・アーレントの「全体主義の起源」を見た。 今回2回目。 この本を読むことは難しいので、 テキストを買い合わせてTVを聞きながら読んでいる。 「今なぜアーレントを読むか」と、最初に講師の仲正昌樹氏が述べている。 195…

トランプ問題

アメリカ大統領にトランプ氏が当選した。 傍で見ていて、わけがわからないことだらけだった。 それで、ニュースやネットでいろいろ調べてみた。 でも、わからない。 そこで「トランプ問題」として、関連すると思われることを書き出してみた。 それがこの図。…

若者の与党びいき

朝日新聞で山田昌弘氏がこのような若者の分類をしていた。 面白かったので記録。二項を座標で表すと見事に分類できる。 右下が今の若者で、 現状に満足だけど、将来が悲観的である人たちの保守的になる心理を言い当てています。 「大した夢は持たず正社員に…

声をあげる人たち…国会前そして各地で

夕べはほとんど寝ていない。 それは国会とは関係ないことでだ。 前からHPとブログとフェイスブックの使い方の区別をして使っていた。 このブログにはやや専門的なことで思いついたアイディアを、 そして、フェイスブックに日常の出来事で特記すべきことを …

闘いはここから闘いは今から

昨日はスタンディングアピール。 本当は国会前に行きたかったが。 澤地 久枝さんの呼びかけに当地で応えることにした。 雨の中、いろいろ声を掛けて下さる方が多かった。 郡上踊りの観光客。 バカにされた私たちができることは、あきらめないこと、忘れない…

最も批判されなければならないこと

一日がかりで薪を割った。 ほとんどが杉だから、これだけあっても一か月分あるかないか。 でも、こうやって冬の準備をしていると、これからの夏が面白くなる。 冬はこうやってやってくるのだ。 さて、本山から、僧侶の起こした不祥事についての注意文書が届…

映画「標的の村」

昨日、映画「標的の村」を見ました。 沖縄の東村(ひがしそん)高江(たかえ)の住民が、 自分たちの村にヘリパッド(オスプレイなどの訓練基地)を作るというので反対行動をする。 最初、衝撃の方が大きくどう受け止めたらいいのかわかりませんでした。 で…

原発を考える郡上市民の会

今日は、原発を考える郡上市民の会がありました。 講演会「原子力発電所―現場で働く人々の実態」を聴き、 映画「チェルノブイリハート」を見ました。 講師の斉藤征二さんによると、科学の粋を集めたと言われる原発が 配管(百万個以上の部品)やその工法が何…