2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

荘厳されているように感じました

一昨日は教え子たちと飲みながら語り合った。 「ビストロ屋」という殿町にある教え子の店。 多国籍料理と銘打って、いろいろなものを食べた。 おいしく、どんどんビールが進み、話が弾む。 気が付いたら12時。 酔いついでにと昨日ジオジェブラのアプレット…

太陽の動き

太陽の動き(高度) Bunryu Kamimura 夜中の二時頃、親父がトイレをまちがえて部屋でおしっこをしてしまった。 そこから眠ることができないで、 考えていたのがこのしくみ。 太陽の動きを、地球上のあらゆる緯度で見ることができるようにした。 北極に行って…

泥の中の稲刈り

田んぼが乾かないので、泥の中での稲刈り。 足をとられ大変そうだった。 ハサにかけてある稲も乾かない。 さて、今度は報恩講。 今日は親父の書いていた歎異抄の掲示を修復した。 今度の連研で使うつもり。 ずっと歎異抄から離れていたが、再度出遇いなおし…

17期第1回連研

刈入れ2日前の田んぼ 高鷲では夜は寒くて、コタツがほしいくらいだった。 あれだけ暑いと言っていたのは何だったのだろう。 冬支度に取り掛からなければならない。 ここの所の金土日は予定が詰まっていた。 昨日は連研。 参加者が8名で少数精鋭。 いろいろ…

女性の改名

古文書を読んでいて、初めて分かったのだが、 江戸末期、女性が嫁入りして、名前を変えたという事例があった。 現在では奇異に感じるが、 当時は男性の改名は当たり前のことだった。 源次郎から左衛門佐に変わったのは官位を受けたから。 また、百姓では幼名…

苦界浄土

100分de名著で石牟礼道子氏の「苦界浄土」を見ている。 いつも涙を流しながら見ている。 写真と朗読が心を打つ。 私たちは 人間の目でしか見ていない。 そして、 生きているものの目でしか見ていない。 また、 今しか見ていない。 さらに、 中央しか見て…

シンプソンの公式

いろいろあって毎日あたふたしている。 そんな時に、夢中になれて、ドーパミンが出てくるのが数学。 15年くらい前に、 『円錐台の体積とシンプソンの公式』というのを調べたことがある。 その時は円錐で作ったのだが、それが球でも成り立つのが不思議だっ…

腰痛と大悲

当山永代経厳修 とても疲れた。 そのせいか、次の日腰が痛くなった。 動くのが辛い。 たぶん疲れからだろう。 永代経では、息子と義兄によるマジックがあり、 とても好評だった。 浄土の教え=大悲とは 「仏さまが悲しんでいるよ」 という言葉に集約される。…

夜の会議

二日ほど夜の会議が続いた。 11月3日にある「ふれあいコンサート」 美並のまん真ん中センターでやる。 今年も参加者がたくさん。 イベントに文化的なものを持ち込みのは、それが日常の文化となるからだ。 昔、文化祭で劇をやったことを思い出す。 古文書…

「石積み」と「ギターで和讃」

初めて石垣を積んでみた。 一番大事なことは排水。 したがって、栗石をしっかり入れることがポイント。 これが石を安定させ、水はけを良くする。 やってみると面白くて雨が強く降り出すまでやってしまった。 城の石垣もこのように作ってあるのだろうか。 石…

永代経のご案内

秋の永代経のご案内 長善寺 昨年に続き暑さが厳しい夏でした。体調を崩された方も多かったのではないでしょうか。高鷲でも三十度を超える日が何日もありました。 でも秋の風が爽やかにふき、ヒグラシの声も聞こえてきます。稲も実ってきました。そして、当山…

第17期連研のご案内

こんなアプレットを作ってみました。 三角関数の花 動かして見ていると花のような気がしてきます。 フーリエ展開で三角関数を調べていて作りました。 さて、郡上組第17期連研のご案内を 日時:9月25日(日)夜7時~9時半 (月一回最終日曜日) 場所:八…