2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文

「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文がネットに載っていた。 <http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033576/> 事件そのものが不思議であったが、この意見陳述を読むともっと不思議な気がする。 なぜ、このような事件を起こしたのかの理由を本人が語っているのであるが、その文章が不思議なので</http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033576/>…

桜が満開

今日は喫茶店法話の日だった。 雨が強く降ったのに関わらず、7名の方が参加された。 帰るころには雨が止んでいた。 帰ってから庭を見ると、桜が満開。 さくらんぼの花なので、周りよりもずっと早く咲く。 今日が満開。 5月頃になるとさくらんぼを食べにムク…

旅と旅行と空気

5日ほど旅に出ていた。 自分で計画して行こうと思うのは3日ほどが限界だが、 今回は娘が招待してくれた。 「旅というのは目的のない旅行で、旅行は目的がある」 と語ってくれた生徒がいたが、今回は自分の中では旅。 後をついて行くだけの旅だった。 旅は…

「原発・震災を考える教材」

知り合いからこんなメールが届いた。 「2011年に作った震災関連の動画です。学校や教室で辛い気持ちでいる子どもたちや先生たちに見てもらいたいと思って作りました。 情報はやや古くなっていますが、事態はより深刻になっている今・・・良かったら観てくだ…

対称式を基本対称式で表すこと

4次方程式の分解式を計算していて、3次方程式にする方法をいろいろ試行錯誤した。 ついに力つきてウキペディアで調べてしまった。 でも、対称式が基本対称式で表すことができるということは間違いない。 基本対称式は係数で表すことができるので、根の置換…

世界のわかりにくさと、数学のわかりやすさ

昨日、9条の会があった。 最近の情勢についての問題提起があった。 ・「嫌中憎韓」をテーマにすると売れるという傾向 ・「日本は素晴らしい論」も売れる ・若者の間に「右翼的な」傾向が広まっていること ・国内での格差の問題 ・・・ こういった問題を皆さ…

「数学教育」4月号

明治図書から「数学教育」4月号が届いた。 特集は「やる気に火をつけろ! 生徒を授業に引き込む指導スキル」 http://www.meijitosho.co.jp/detail/05678 2、生徒が追求に燃える教材のつくり方、提示の仕方 ⑥数学の美しさが実感できる教材 として、「円周角…

「御体解様」

法友からのメールにこう書いてあった。 「ご列席賜りまして誠に御体解様でございました。」 卒業式に出席したことへの返答なのだが、「御体解」というのがわからなかった。 メールで質問をして教えてもらった。 三帰礼文に 「自ら仏に帰依したてまつる。 当…

「物語」について

物語について考えている。 仏法は昔から「物語」を使って説明してきた。 そして、その物語は真如に迫るための譬えであった。 おとぎ話が語られていた時は、 物語がこれだけ溢れる世界になるとは思っていなかったに違いない。 一人一人に物語がある。 その物…

一茶と蕪村の俳句

以前から、オリガミ六角形に俳画を描いていました。 俳句の情景を掴むのに適した教材だと思っています。 子どもたちに好きな俳句を選んでもらって、 それを絵にすることで句をもっと読み取ることができます。 久しぶりに一茶と蕪村の俳句を絵にしてみました…

安心と不安

昔から見通しなく生きていくというのが身についた習性だったが、 さらに加速したように感じる。 あちこちに手を出して行き詰まり、二進も三進も行かなくなるという図式。 問題は次から次へと出てくる。 まるで数学の問題のように。 それを解決できずに問題だ…

浄土和讃の「ホフシン」

正信偈の浄土和讃の左訓はカタカナである。 その左訓を教本に書き込んでいる。 その中に「ホフシン」という文字がある。 解脱の光輪きわもなし (解脱というは覚りを開き仏になるをいう。 我らが悪業煩悩を阿弥陀の御光にて摧くという心なり) 光触かぶるも…