2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マララさんの国連演説

マララさんは、2012年10月9日、通っていた中学校から帰宅するためスクールバスに乗っていたところを複数の男が銃撃。頭部と首に計2発の銃弾を受け、一緒にいた2人の女子生徒と共に負傷しました。15歳の時でした。パキスタンで女性の教育権を訴えていたこと…

弁円回心の歌

回心は、仏教では「かいしん」と読まないで「えしん」と読みます。 弁円さんの歌に 「山も山 道も昔にかわらねど かわりはてたる 我がこころかな」 という回心の歌があります。 この歌は、親鸞さんを襲おうとした心をひるがえしたことを歌っていると思ってい…

神の数式

日曜日の夜9時は、「半沢直樹」と「神の数式」が重なりました。 私は、最終回なので半沢直樹を見て、 神の数式はビデオに撮っておいて23日の朝見ました。 「100倍返しって仏教から言えば良いの?」 という妻の言葉を聴き流しながら夢中で見てしまいま…

薪割機

昨日は薪割。 この薪割機はもう7年使っている。 電動式で、とても便利。 でも、大きい木や乾いてない木は割れない。 そういったときは、楔をハンマーに打ち込んで割る。 楔は小さいのに打ち込んでいると、薪の内部から裂け目がつく。 木には枝がある。その…

関東ご旧跡巡拝の旅 その4

御開山は20年過ごされた関東を後にされました。 なぜご苦労をされ自ら求めて行かれた関東を後にされたのでしょうか。 今井雅晴先生(筑波大学名誉教授)の本を読むと、当時の平均年齢は40歳前後。 御開山は還暦を過ぎて先が短いと思われて望郷の念が高…

関東ご旧跡巡拝の旅 その3

夜はなかなか眠られず、朝5時頃起きて日の出を見ようと思っていたら、目が覚めたのは5時半でした。 10分ほど遅れました。 フロントの若い女性の係りに聞くと、震災当日に津波が押し寄せてきて裏山に逃げたそうです。ちょうど玄関を開けていたので、一階…

関東ご旧跡巡拝の旅 その2

今回の旅で、前もっていただいた資料を読み勉強をしました。 旅に出る前の楽しみの一つでしたが、その中で、如信上人のことが気にかかり出しました。 少し説明をします。如信上人は大網で布教をして大網門徒を育てました。 やがて大洗の地に願入寺が移ります…

関東ご旧跡巡拝の旅

一昨日と昨日の二日間、郡上組のビハーラで関東の御開山のご旧跡を巡拝しました。 バスに添乗をしていただいた名鉄観光の佐藤部長が、 「旅は3回楽しめる。行く前、当日、そして帰ってきてから」 と語られたことに影響を受け、そのままにして置くのも何だ…

秋の永代経4

昨日14日永代経があった。 今年は息子の都合が悪くて参加できないので、すべて一人でやった。 それで大変だと思ったのか、義母のアドバイスで義兄にマジックをやってもらうことになった。 寺の行事で、マジックをやってもらうのはこれで2回目。 いろいろ…

大人のための数学教室

公民館から話があり、今年も数学教室を始めます。 以下その案内です。申し込み方法は最後にあります。 ------------------------------------------------------------ 八幡公民館だより 「大人のための数学教室」のご案内 ― 数学を楽しんでみませんか ― 昨…

キッズサンガで紙トンボづくり

8日にキッズサンガで紙トンボを作った。 幼稚園年中から小学校5年生までの30人ほどの子たちを前に久しぶりの「授業」を行った。 紙トンボづくりは雨天の時のメニューだったので材料の用意だけしておいたが、 当日は雨だったので、外での落書きアートがで…

帰命本願抄

叔父の葬儀の折に、 「誓到弥陀安養界、還来穢国度人天、願我慈悲無際限、長時長劫報慈恩」 という偈に出会った。 これを調べていたら、向阿証賢上人の「帰命本願抄」にたどり着いた。 ここ三日ほど読んでいるが、大事なことが述べてあると感じる。 しかし、…