2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

浄土と国家

仏教における自己とは、真実の自己である。 佛が十方衆生と呼びかけた自己である。 また親鸞一人がためと自覚した自己である。 その自己は日本国の人民の一人でありつつ同時に国家よりも大きい。 その自己は浄土へと開かれている故に、仏法に背くことを「誤…

暁烏敏の戦争責任

児玉暁洋師の「真宗と憲法九条」 ― 第一願の意味 ― を読んでいたら、ご自身の師である暁烏敏師の戦争責任について きちんとまとめる必要があると書いてあって本が紹介されてあったので それを借りて読んでいる。 本の題は「世界を開く仏教」 樹心社 暁烏師は…

ピッキーの死

「ピッキーが死んだ」と泣きながら母から電話があった。 食事をしなくなっても毎日散歩をしていた。 昨日、おしっこをしてウッドデッキの下に潜り込んでそのまま死んだらしい。 今日火葬した。 14歳だから生きた方である。 「ピッキーのおかげやったな」と…

紙トンボの作り方

以前竹とんぼを作ったが、これは子どもには難しい。 そこで紙トンボを一緒に作った。 その時は、紙トンボを作りながら、竹とんぼの原理や作り方を理解してもらおうと思っていた。 実際に子どもたちに作ってもらうと、簡単だし、危険性も無い。 飛ばし方の練…

猫と鳥

気がついたら猫がいる。 よその猫を裏の部屋に閉じ込めたらしい。 しかも気がついたのが二日たった後。 調べてみると、電気毛布2枚におしっことウンチ。 コタツにかけてあった毛布にもおしっこ。 どうやら猫は毛布におしっこをするらしい。 コタツの掛け布…

フジの花と耳を傾ける姿勢

埼玉の叔父がずっと前にわざわざ持ってきたフジが咲いている。 おふくろの話によると、もっとたくさんあったらしいが、だんだんと枯れたらしい。 最後に残った木だ。 家の犬はもう16日間、食べていない。 水だけを飲んでいる。 苦しいとかつらいとかは言わ…

It is not my fate.

「ホワイトホース」は英語の字幕版がサイトにある。 http://vimeo.com/18427727 2008年の映画で、わずか19分の作品。 主人公は6歳で被ばくした青年マキシム。 彼が、2006年、20年ぶりにわが家に戻る場面だけでできている。 字幕が英語なので、一時停止…

ストレス解消法

16日に犬山で岐生研のOB会があった。 次の日に犬山城に上った。 何年ぶりなのか覚えがない。 OBの人たちが、さまざまな活躍と生きがいと学習をしているのに刺激を受けた。 そろって強調していたのが、ストレス解消法。 それに対して、私はストレス解消は全…

「生きることについて」

今年はボタンの花がたくさん咲いている。 母が写真を撮ってくれと言った。 このボタンの花を見ながら、 チェルノブイリハートの冒頭で出てくる、トルコの詩人ナジム・ヒクメットの詩を書き留めておく。 『生きることについて』 ナジム・ヒクメット 生きるこ…

原発を考える郡上市民の会

今日は、原発を考える郡上市民の会がありました。 講演会「原子力発電所―現場で働く人々の実態」を聴き、 映画「チェルノブイリハート」を見ました。 講師の斉藤征二さんによると、科学の粋を集めたと言われる原発が 配管(百万個以上の部品)やその工法が何…

確率と意味

ここの所、ビハーラでの法話が重なっている。 法話が終わると、落ち込むのはいつものことである。 法を取り次ぐことから言えばほど遠いし、 そこにいた人たちの求めるものに応えられたのかといえばもとないし、 自分の追求したかったことからは外れているし…

アングリマーラの話

人は必ず過ちをする。 問題はその過ちに気がつくか、そして、それを償えるか。 仏典のなかに、央掘摩経という経典がある。 アングリマーラという999人の人を殺め、釈尊に説得されて自分の行いを悔いて 仏弟子となった人の物語である。 アングリマーラは人…

お育て

外はとても暑い。 あまり出たくないが、材を切ったり、屋根のペンキ塗りをしたり、 やらなければならないことがたくさんある。 今日はせせらぎでお参りの集いがある。 その準備をして、病院へ行き、郵便局へ行った。 ここひと月ほど落ち込んでいる。 恥ずか…

門の材

門の材が本堂の縁の下にある。 親父の話によると、昔台風で飛ばされ壊れたらしい。 冬用の薪が無くなってきたので、どうせならこれを使おうということになった。 永代経の時に、息子に手伝ってもらって出した。 一人で出すことは無理。 出してきて組み立てて…

ビハーラ

昨日はビハーラでなごみに行った。 法話と傾聴をしたが、一番うけたのはマジックだった。 寺院で行う法話とディケアセンターで行う法話は対象者が異なる。 法話の内容は、歎異抄13条「人1000人殺してんや」の話と、 アングリマーラの話から憲法9条の…

IEのヴァージョンアップ

ついインターネットエクスプローラをver10にしてみた。 すると、縦書きの所がいくつかおかしくなっていることに気がついた。 横書きの所は、逆によくなっているところもあった。 サイトのHTTPのページはフリーソフトで作っているので、スペースが自…

自力と他力

連休で無理を見たせいか、精神的にも身体的にも調子が良くない。 法事と永代経の合間に、力仕事をしていた。 連休が終わってぐったり。 おまけに朝寒く、昼暑いので、体調が悪くなる。 この頃は、睡眠導入剤は欠かすことができない。 昨日は9条の会があった…

「はかない」憲法記念日

連休は忙しくあっという間に終わってしまった。 ブログを書くゆとりもなく時間だけが過ぎていく。 忙しいときは夢中になっているが、 終わってしまって少しゆとりができると、 何だか虚しくなる。 「はかない」という言葉がある。 「はか」は計・量・果・捗…